
2025年02月01日
いろいろ転換していくんだろうね
by pon at 14:01
| TrackBack(0)
| 日記
けーざい
ってわからんよな。昔は効率あげて海外に売って外貨が入ってきて潤った。これは簡単。生産性が伸びないのがだめらしいけど、じゃ今までのものが半分の時間で生産できるようになったら収入増えるの?多分そうじゃなく..
by pon at 09:20
| TrackBack(0)
| 日記
2025年01月31日
【IT】Bodhi Linuxになりました
前からやろうやろうと思ってたんだけど、ようやくできました。うちのAsus Aspire OneがBodhi Linuxになりました。前はWindows7 starterだったからね。もうなんのサポート..
by pon at 08:14
| TrackBack(0)
| 日記
2025年01月29日
2025年01月28日
そーま
寒いので交流戦は見ずに早くあがって、でも、チェックインまで時間がある。というわけで、歴史資料収蔵館に行ってみた。
その前に、無料という郷土蔵に入った。
係の人の言い方では、ガラクタですとのことでしたが、要..
その前に、無料という郷土蔵に入った。
係の人の言い方では、ガラクタですとのことでしたが、要..
by pon at 16:14
| TrackBack(0)
| 日記
2025年01月27日
2025年01月26日
皇后杯
決勝で3000ぐらい。準決勝で1000、1800。準々決勝のマイナビは359人。ホームでやれないのはあるけど(仙台と新潟の試合会場が広島)、真っ暗だな。おわり。
by pon at 08:25
| TrackBack(0)
| 日記
2025年01月25日
2025年01月24日
2025年01月23日
2025年01月21日
2025年01月20日
まずいなー
さっぱりわからない。

Akibiとかわかんないし、tantouって数字なの?部員 2 です。ってなんだ?問題文が出てないからわかんなくてもしかたないのか?
tantoじゃなくtantouってするなら、bu..

Akibiとかわかんないし、tantouって数字なの?部員 2 です。ってなんだ?問題文が出てないからわかんなくてもしかたないのか?
tantoじゃなくtantouってするなら、bu..
by pon at 07:54
| TrackBack(0)
| 日記
2025年01月17日
2025年01月16日
2025年01月13日
いや、なんかこわ
げんき市場に餅買いに行ったら、閑散としてて、あれ?今日、休みじゃなかったっけ??ってなった。まー休みってこともあって、餅も全然なくて、何も買いませんでしたけど、それでも、ブロッコリーは250円だったし..
by pon at 16:23
| TrackBack(0)
| 日記
何がわからないかというと
給料上げたら、景気が良くなる的なことなんだけど。
自分的には、生産性をあげるなんだけど、効率的に作れるようになるってことだけど、今まで1日がかりだったのが1時間で作れるようになりました。ってなれば、1万..
自分的には、生産性をあげるなんだけど、効率的に作れるようになるってことだけど、今まで1日がかりだったのが1時間で作れるようになりました。ってなれば、1万..
by pon at 15:13
| TrackBack(0)
| 日記
ブロッコリーが
350円かよ。。もう終わってるよ、この国。
昔々、中東とか南米とかで、5cmぐらいの札束を数えながら小麦とか野菜とかを買ってるのを見たことない?すでにそうなってるよ、ここは。まだ初っ端だけど、そのうちそ..
昔々、中東とか南米とかで、5cmぐらいの札束を数えながら小麦とか野菜とかを買ってるのを見たことない?すでにそうなってるよ、ここは。まだ初っ端だけど、そのうちそ..
by pon at 14:59
| TrackBack(0)
| 日記