ほんとなのかなー、この話。
https://youtu.be/jh6YkVSnW_Q?t=261
200円とか300円とかで、ハンバーグを食べさせれば一発でお腹いっぱいになるって言われて、でも1000円するんですよー、とか言ってんだけど。最初、流れでディズニーの話が続いてんのかと思ってたけど、たまごっちだって言うからさ。
なんなのかなー、おかしくない?
おわり。
このBlogに価値ありとお思いの読者の方は、Amazonでお買い物の際に左のバナーから商品検索してからご購入いただければ幸いです。 |
2018年10月31日
2018年10月21日
【社会】記事紹介
http://blog.canpan.info/jig/archive/6779
おわり
まず、カタールについて述べれば、サウジアラビアが率先して(サウジアラビアが主体)でカタールに制裁を決め、カタールは海陸ルートが閉鎖され、銀行の金の流れも制限されている。あたかも明日にでも、サウジアラビアはカタールに軍事侵攻しそうな、気配さえあるのだ。
て『日本では専門家が情報はアップルの時計から外部に漏れた、領事館内に隠しカメラやマイクをセットすることなどありえないと言っていた。』と話すと彼は腹を抱えて笑った。
アメリカがそれにもかかわらず、知らないふりをしていたのは、アメリカの武器市場としての、サウジアラビアの存在が大きかったからであり、トランプ大統領はその事を語っている。
おわり
2018年09月20日
2018年09月07日
2018年09月04日
【社会】プラゴミ分別なんてなんの役にもたってないよ
っていうBBCのレポート。
https://www.bbc.com/japanese/video-45405094
日本の家庭から出るゴミの84%が分別される。
専門業者がさらにリサイクルできるかどうかで分別。
集められたプラゴミの70%は輸出。前はチューゴク、今はマレーシア。
反対に大きな産業製品は価値が高くてしっかりリサイクル。
輸出できなければ、燃やすか埋めるか。そのうち海にも流れてしまう。
輸出とか言ってるけど、どう使ってるのかはわかんないよね。燃やしてんじゃないの?元は石油だからいい燃料になる。
おわり。
https://www.bbc.com/japanese/video-45405094
日本の家庭から出るゴミの84%が分別される。
専門業者がさらにリサイクルできるかどうかで分別。
集められたプラゴミの70%は輸出。前はチューゴク、今はマレーシア。
反対に大きな産業製品は価値が高くてしっかりリサイクル。
輸出できなければ、燃やすか埋めるか。そのうち海にも流れてしまう。
輸出とか言ってるけど、どう使ってるのかはわかんないよね。燃やしてんじゃないの?元は石油だからいい燃料になる。
おわり。
2018年08月06日
【社会】NHKでもやってたけど
とんでもない状態になってるよね、ちゅーごく。
NHKスペシャルでは人権派弁護士が次々逮捕されて、面会も差し入れもできないとかそんなので。
こっちの記事は、VOAの電話インタビューの最中に押し入り打ち切り連絡取れず。
https://www.cnn.co.jp/world/35123565.html?ref=rss
おわり。
NHKスペシャルでは人権派弁護士が次々逮捕されて、面会も差し入れもできないとかそんなので。
こっちの記事は、VOAの電話インタビューの最中に押し入り打ち切り連絡取れず。
https://www.cnn.co.jp/world/35123565.html?ref=rss
おわり。