https://jp.sputniknews.com/science/202102188167453/
短い記事だけど、どうせ読まないだろうから、抜粋。
学童期の子どもの死因の約26%が牛乳
この死因の割合が最も高いのは15歳未満の子ども
1992年以降、ピーナッツやナッツによる死亡者の割合は減少しているが、牛乳による死者数は増加している
嫌いだからじゃなくて飲むと気分が悪くなるとかだったら飲んじゃダメってことだよね。僕の小さいころは無理に飲まそうとしてたな。がんばだーとか、くずだなー。そういう無駄な同一化圧力が今の社会にも表れてると思う。
以上
←Amazonでお買い物♪ |
2021年02月19日
この記事へのコメント
コメントを書く